Back to Home

Le Paradis - BBS


Welcome to
my homepage.
Please write your
message・・・
ここはLe Paradis - BBS
の過去ログです。

現在の掲示板は
Le Paradis - BBS
までどうぞ。

その他の過去ログは
Le Paradis - BBS -Old
までどうぞ。

Copyright
(c)2001 - 2011
Le Paradis.
All rights reserved.



892創作する側の論理 2003/03/24(Mon) 23:32
From cloudy
こんにちは。

先日は、もう一つのBBSの方でご無理をお願いし、すみませんでした。こっちの(私の)BBSの方に、本当に書き込んでくださり、ありがとうございました。でも頼んでおいて恐縮なんですが、やっぱり私の方、ネット外が忙しくなって、いま自分のBBSに書き込んでいただいても、レスも書けないような状態であることに気が付きました(ほかに誰も書いていないので、それで構わないんですけど)。
でも感謝しています。今後ともよろしくお願いします。

DIARY拝見しました。「お笑いと文学」「ゲームの構造」で、やわらかな文学論を展開されていますね。読ませていただき、かつて自分が、小説と評論(批評)のどちらを読むべきかと考えていたことを思い出しました。

学生の頃、小説ばかり読んでても仕方ない、これからは評論を読むべきだと考えていたことがありました。「文学」を考える時、個々の作品にあたるより、作品論あるい作家論の方がストレートに分かるんじゃないかと思ってました。でもやはり、論ずる側からのアプローチと、創作する側の論理は、ちょっと違うのではないかと最近思っています。

管理人さんは、小説も書いておられるんですよね。そうすると、理想主義的な文学論も必要かもしれないけれど、もっと前に、素材をどう見つけてくるかとか、構造をどうするかとか、お笑いとの関係は、などの泥くさい要素がまず問題になってくるのではないかと思います。小説家はきっとお笑いもチェックしているんじゃないかな。見当違いだったらごめんなさい。でも、「創作する側の論理」に立って、作品のできる過程をたどりながら、作者の発想と苦心などを想像するのも楽しいです。

ところで、『ベルリン・天使の詩』『まわり道』をご覧になったとのこと。ハントケではないのですが、同じヴィム・ヴェンダース監督の『都会のアリス』『さすらい』はご覧になりましたか? ヴェンダース映画がとても好きなので、いつか自分の方でもそれについて書きたいと思っています。

まとまりつかず、長くなってすみません。


893Re:創作する側の論理 (親記事を見る) 2003/03/26(Wed) 19:44
From KS@管理人
cloudyさんいらっしゃいませ〜。

> こっちの(私の)BBSの方に、本当に書き込んでくださり、ありがとうございました。

どういたしまして。ご心配なさらなくてもわたしもそんなにどんどんカキコする体力がないので、また忘れた頃にぽつぽつカキコしますね〜。レスは時間のあるときにつけてくだされば結構ですのでっ。そして、カキコしなくてもいつも読んでますよ〜。

> 読ませていただき、かつて自分が、小説と評論(批評)のどちらを読むべきかと考えていたことを思い出しました。

わたしの場合、小説を読むことと理論を追求することのあいだを行ったり来たりしている感じですね。自分が同じような偏った小説しか読んでない、とか思って焦ったりして、あわてて批評っぽいものを読んでみて、ぜんぜん知らない小説の話とか書いてあるのをみて、「こんな小説があったのか〜」とか思ってあわてていままでと違う傾向の小説に手を出して、「なんだ、わたしと関係ないじゃん」とかってがっかりして、またもとのような小説に戻ったりして……みたいな繰り返しで。
でもバルトとかって大抵の小説より読んでいておもしろいですよね、文章自身が。ので、頭の調子がいいときにバルトとかを読んでいるのはかなり楽しいですね。(いまいち内容はわかってなかったりするんですがっ)
ただ、あまり理論にとらわれると自分の小説って書けなくなるし、小説を読むのもほどほどにしておかないと、これまた書けなくなるんですよね。かといって理論も作品もわかってない人間がろくな作品を書けるわけはないので……結局、いかに少ない本でだいたい全体がわかっている、という状態にもっていくかというのがテーマです。(なんだかものぐさな発想ですがっ)

そういえば以前「ほぼ日刊イトイ新聞」でも吉本隆明が「批評家と作家のやっていることは一番遠い」という話をしていましたよっ。こちら↓
http://www.1101.com/makanai2/09.html

> 同じヴィム・ヴェンダース監督の『都会のアリス』『さすらい』はご覧になりましたか? 

『都会のアリス』は録画のセット・ミスに途中で気がついて、後半しか見れませんでした。ので、主人公と女の子がどこでどう出会ったのやらわからなかったんですが、後半はおもしろかったです。『さすらい』は録画はしたんですが、まだ見てません。
(^^ゞ
BSの監督の特集って、一週間に六本とかまとめてオンエアされるんで、録画するのにはいいんだけど、あと、時間がとれなくてなかなか見れないんですね〜。ので、黒澤特集とか、フェリーニ特集とか、いろいろためてます。
(-_-;)
お笑い優先??(おいおい……)

888天牛よりもbook off !? 2003/03/15(Sat) 00:58
From フジキセキ
今夜帰途に天牛堺東店を覗いてみました。相変わらずです。
やはりbook offの方が品切れ本の良いのを置いてます。
おそらく天牛で見つけるとすれば希少本、絶版本のプレミアのつく本でしょう(サンリオ、ペヨトルなど)
これは難波の古本屋ビル(移転して2FがYHの大阪本部のビル、ぴあ通りの向かい。わかるかな?)もそうです。
ついでにbook offのサイトも入れておきましたよ。
僕のよく使うのは泉北1号沿いの上野芝の所と新金岡店と河内長野となんばの2軒です。
梅田にはbook offなくてかっぱ横町の太田書店と駅前ビルの古本屋です。
こう書くことで古本屋と中古ビデオCDばかりなんじゃ〜ないかと思われるのは恥ずかしいですが地元ネタですみません。

889Re:天牛よりもbook off !? (親記事を見る) 2003/03/16(Sun) 19:34
From KS@管理人
book offはわたしの立ち回り先にはないんですよ〜。梅田にあれば遠出したついでに寄れるんでしょうが、あとはわざわざいかないと行けなくて、体調悪いんで、わざわざ本屋に行くんだったらネットで買っちゃうんですよね〜。難波もわざわざ行かないと行けないんですよね〜。なぜか友達が全部梅田以遠なもので……。で、たまに梅田に行くと思わずジュンク堂にはまっちゃうんで、その上古書店にまで手が回らなかったりして……。
結局古本屋さんまわりはやっぱ、体力ですよね。ネット上で買うって手もあるんですが、これは本の状態がわからないのが怖いですしね〜。う〜む。
フジキセキさんは元気そうでうらやましいです〜(って、わたしがよろよろなんですがっ)。

890Re:天牛よりもbook off !? (親記事を見る) 2003/03/16(Sun) 22:55
From フジキセキ

難波もわざわざ行かないと行けないんですよね〜。
これは意外でした。
なぜか友達が全部梅田以遠なもので……。
以前も書き込みましたが、僕の知人というのは人生の転機、節目しか連絡して来なくてそれだけで会うのも
馬鹿らしくて一人で遊ぶ習慣を身についてしまったのです。
団体でしかやったことのないのは草野球とライブ鑑賞くらいでして他は一人で遊ぶことが多かった。
で、たまに梅田に行くと思わずジュンク堂にはまっちゃうんで、その上古書店にまで手が回らなかったりして……。
> 結局古本屋さんまわりはやっぱ、体力ですよね。ネット上で買うって手もあるんですが、これは本の状態がわからないのが怖いですしね〜。う〜む。
読めれば良い人はとにかく購入しているそうですが、KSさん以上の積読です。
> フジキセキさんは元気そうでうらやましいです〜(って、わたしがよろよろなんですがっ)。
もし仮にですがKSさんが1冊も趣味本がなかったら古本屋巡りしてリストアップした本を20〜30冊入手したら喜ばしいことでしょう。
本の話題はさておき運動した方が良いよ〜骨年齢や骨密度は歩かないとかなり老いる、
骨そしょう症にならないように気をつけましょう。

891Re:天牛よりもbook off !? (親記事を見る) 2003/03/17(Mon) 19:13
From KS@管理人
> 本の話題はさておき運動した方が良いよ〜骨年齢や骨密度は歩かないとかなり老いる、
> 骨そしょう症にならないように気をつけましょう。

え〜と、フジキセキさんに悪気はないんだと思いますが、わたしみたいな闘病中の人間にこういう言葉はかけないほうがいいですよ〜。「病気なのは運動していないお前が悪い」という非難にきこえるのでっ。うつ病の人に「がんばって」と言ってはいけないのと似たようなもんです〜。いまホントに体調悪いので、完全にうつ状態にはいってまして、「○○をがんばってしなさい」的なことを言われると、すごく辛いです。どっちかっていうと「○○をがんばってやっててえらいね」とほめてもらいたい感じです〜。すいませんが、そのあたりの配慮をよろしくお願いします。
m(__)m
ちなみにわたしは歩いてますけども。今日もたぶん九千歩ぐらい歩いてきました。ちなみに一人でかつ時間のあるときは、電車賃がもったいないので梅田から難波ぐらいの移動なら徒歩です〜。

884良くて安い 2003/03/11(Tue) 18:03
From フジキセキ
CD映画や本を安く入手する方法を列挙しました。その他BSから録画するという手もありますが一応まとめたもの。
まずこれらは面白くなければ見向きもしない。面白ければ次に安いか?になります。
具体的に列挙してみて、そしていずれはKSさんのように消費し切れない状態になって時間をどうやって
見つけていくかが課題になるのです。

885Re:良くて安い (親記事を見る) 2003/03/11(Tue) 21:48
From KS@管理人
いやあ、わたしも最近、近くの天牛堺書店の前を通ると、ハードカバーの古本のワゴンに一応目を通しております〜。フジキセキさんの影響だと思われます〜。
んが、買えば買うほど本が増えていき、内心の焦りも増していくのでした〜。(よく考えてみるとあたりまえですがっ)
そうそう、買ったけどまだ読んでいなかったベケットの『モロイ』を古本のワゴンで見つけたときにはかなりブルーになりました。
(-_-;)

886Re:古本屋 (親記事を見る) 2003/03/12(Wed) 00:47
From フジキセキ
> いやあ、わたしも最近、近くの天牛堺書店の前を通ると、ハードカバーの古本のワゴンに一応目を通しております〜。フジキセキさんの影響だと思われます〜。
堺東駅前に明後日また天牛堺書店はオープンします、高島屋B1Fでしてしばらくは週末のたまり場になりそうです。
> そうそう、買ったけどまだ読んでいなかったベケットの『モロイ』を古本のワゴンで見つけたときにはかなりブルーになりました。
> (-_-;)
悲惨なのは単行本をまだ読んでいなくて積置本にしたままの状態でその本の文庫の新刊を見つけた時!
かなり嫌悪感を感じます(T-T)

887Re:古本屋 (親記事を見る) 2003/03/12(Wed) 19:32
From KS@管理人
> 悲惨なのは単行本をまだ読んでいなくて積置本にしたままの状態でその本の文庫の新刊を見つけた時!

でも逆もあるんですよね〜。てっきり文庫本になるのかと思って待っていたら、まったくその気配がなくて、買うきっかけを失って困る、とか。もしくは文庫本になった頃にはその作家のマイ・ブームが終焉していたりして……。
本を買うのもなかなか一大事なんですよね〜。

880レビュー 2003/03/02(Sun) 18:53
From フジキセキ
amazonにレビューを書き始めました。掲示板の雑談で終わらせるのは勿体ないベストセレクションを
挙げていきます、フジのイチオシ!
今月一杯はこれに総集編という形をとります。何やら審査があるので1週間後以降に観られると
表示されているはず。

881Re:レビュー (親記事を見る) 2003/03/04(Tue) 18:48
From KS@管理人
ちょっとレス遅れてすみません〜。
レビューのページ見ましたよ〜。『必読書150』、こんな本があったなんて知りませんでした。
(^^ゞ
これ、ジュンク堂梅田店なら手にとって見れますかねえ? 今度さがしに行ってみようと思います。

しかし、必読書の半分が「品切れや廃刊」だなんて、いまの日本の状況がよくわかりますね〜。わたし、そのために英語でさくさく本を読めるようになろうと思って努力してたんですが、なかなか上手くいかず……。そして、すでに買った日本語の本もどんどんたまっていく一方。
(^_^;)
でも「何か重大な本を見逃しているんじゃないか」という強迫観念には常にさらされているので、こういう本はたすかりますよね〜。

882Re:レビュー (親記事を見る) 2003/03/04(Tue) 21:08
From フジキセキ

> レビューのページ見ましたよ〜。『必読書150』、こんな本があったなんて知りませんでした。
> (^^ゞ
> これ、ジュンク堂梅田店なら手にとって見れますかねえ? 今度さがしに行ってみようと思います。
あります。
> しかし、必読書の半分が「品切れや廃刊」だなんて、いまの日本の状況がよくわかりますね〜。わたし、そのために英語でさくさく本を読めるようになろうと思って努力してたんですが、なかなか上手くいかず……。
「スペクタクルの社会』はちくまにて文庫化しましたよ〜
これは'99からの傾向ですがレトロブームは少し流行っていて自分の欲しかった本、映画CDを復刻させている傾向なので少しましになったかとは感じています。
それ以前は復刊といっても期待できるものはまず出なかった。
> でも「何か重大な本を見逃しているんじゃないか」という強迫観念には常にさらされているので、こういう本はたすかりますよね〜。
ちなみにKSさんの求める現代海外文学だけだと掲載されているのはわずかです。
海外文学50冊日本文学50冊人文系50冊の振り分けですから。
これは参考になったというのあれば投票して下さい。

883Re:レビュー (親記事を見る) 2003/03/07(Fri) 18:58
From KS@管理人
またまたレス遅れてすみません〜。

> これは'99からの傾向ですがレトロブームは少し流行っていて自分の欲しかった本、映画CDを復刻させている傾向なので少しましになったかとは感じています。

たしかに最近少しましではありますよね。その前はホントに読みたい本はすべて絶版という感じだったんで。でもより新しいものに関してはあまり改善されてないような……。

> ちなみにKSさんの求める現代海外文学だけだと掲載されているのはわずかです。
海外文学50冊日本文学50冊人文系50冊の振り分けですから。

意外と海外文学は自分の好みで選んだものでいっぱいいっぱいになっているので、日本文学のほうが参考になるかもしれません〜。

878久しぶりに・・ 2003/02/21(Fri) 07:43
From W-E
どうしてるかなぁと思ってきてみました。
で、とりあえず日記、読みました。日記、初めて読んだわけじゃないけど、改めて面白いです! 掲示板ではベケットの話題になってますね。ベケット最強です。思い返してみたら、中期の短編作品が一番頭に情景として強く残ってます。初期の長編(ワットとか)は手許にあってまだ未読なんですが、う・・、読みたくなってきた(途中まで読んで、興奮したままなぜか置いてます)。ジュネの文庫はとりあえず買ってます。後悔するから。ああ、本の話題っていいですね。最近離れてるからなぁ(とはいえ活字離れは全然してないです)。

なんか変な書き込みになってしまった・・(汗;
男性 AB型

879Re:久しぶりに・・ (親記事を見る) 2003/02/21(Fri) 19:48
From KS@管理人
どもども、お久しぶりですっ。ご無沙汰しております。
と言っても実はそちらの掲示板はときどき見てます〜。あと、ここでベケットの話題が出たときにも、W-Eさんのサイトを見にいきましたしっ。
でもわたしは三冊ぐらいしか読んでないんですけどね、ベケット。(滝汗)
で、いま『見ちがい言いちがい』を読んでます。
ちなみにベケットとブランショは大学生のときに「これいいぞ〜」と(一人で)盛り上がってたんですが、当時あまり入手できなくて、どちらも三冊ぐらいしか読んでないままになってしまってるんですねっ。盛り上がっているのに途中で止まってる、というのはわたしも得意技(?)です。なんとかしたいです。
ジュネはここ最近文庫本になった『葬儀』とか『ブレストの〜』とかは昔ハードカバーで入手して読みました。『葬儀』は衝撃でしたね。「いったいどうやったらこんなものが書けるんだろう??」って感じでした。

日記まで読んでいただいてありがとうございます。なんだかわけのわからん日記ですがっ。はっはっは。

873ハントケの映画。 2003/02/10(Mon) 19:22
From KS@管理人
今週、NHKの衛星第二放送でヴィム・ヴェンダース監督の作品を特集してます。で、ハントケが脚本を書いた「まわり道」が2月11日深夜、「ベルリン・天使の詩」が2月15日深夜にオンエアになりますっ。
ちぇきっ。

874Re:ハントケの映画。 (親記事を見る) 2003/02/14(Fri) 20:24
From kanko
ええっっ『ベルリン・・』観たい観たいよー。でも衛星見れないよー。

ベケット、ゲット目指してジュンク堂行ったよお。『ワット』『マーフィ』『モロイ』ありました。でもでも、高けえっ!後ずさりして帰ってしまいましたあ。
情けねえ。情けねえぞ。文庫はないのかなあ。古本さがすかなあ。
私が入手した『モロイ』には『終焉』と『追放されし者』も収録されててお得感(という表現は軽すぎか)いっぱいだったのに、ジュンク堂で見た『モロイ』は表題作のみであった。なんだかなあ。他の2冊も同じく表題作のみ・・・でも読みたいしなあ。今度行ったら買っちゃうんだろなあ。

ぐちぐち独り言ですみません。
ところで『終焉』は、どろりとした落ちていく(堕ちていく・・・)感がなんとも救いがたく、そのくせ人事のような語り口がかえって胸をつくというか。今思うと『モロイ』より驚きもって読んでたかも。
あああ。やっぱし『ワット』読みたい。
ところで、いわゆる「3部作」=「自転車3部作」なのでしょうか。
会社員 O型

875Re:ハントケの映画。 (親記事を見る) 2003/02/15(Sat) 19:00
From KS@管理人
そっか〜、BS見れないんっすね〜。ビデオもって遊びに行こうか??

> でもでも、高けえっ!後ずさりして帰ってしまいましたあ。

そうなんっすよ。ベケット、高いんですよっ。あれ、固めて買うとかるく万円に達したりする感じで、ちょっちひきますよね〜。でも入手しないとなくなるしな〜。うむむ。ので、わたしも困ってるんです。でもベケットの三部作読んでないなんて、どう見ても「もぐり」だしなあ。うむむ。
しかも亀のようにのろい読書スピードなのねで、借りて読むのは不可だしっ。
それに山のような積読があるし。とほほ。

あ、わたし「自転車三部作」って言われてると思い込んでましたが、そんな言い回しは定着してないのかもしれませんっ。どこでそう思い込んだのか調べてみたんだけどわかりませんでした(滝汗)。ので、普通に「三部作」ってことでっ。はっはっは。
(^_^;)

876Re:ハントケの映画。 (親記事を見る) 2003/02/17(Mon) 19:14
From kanko
> そっか〜、BS見れないんっすね〜。ビデオもって遊びに行こうか??
>
おおおうっ。うれしいかも。メールで日程調整だあ。ふふ。ふふふ。
でもテレビちっこいよ。かわいい14いんちだよ。ちょっとさびしいかなあ。ふふ。



会社員 O型

877Re:ハントケの映画。 (親記事を見る) 2003/02/18(Tue) 19:40
From KS@管理人
ではでは、あとはメールにてっ。
^^

Back to Home
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu