Back to Home


Unkei - BBS


Welcome to
my homepage.
Please write your
message・・・
ここはUnkei - BBS
の過去ログです。

現在の掲示板は
Unkei - BBS
までどうぞ。

その他の過去ログは
Unkei - BBS -Old
までどうぞ。

Copyright
(c)2001 - 2011
Le Paradis.
All rights reserved.



[628]** 更新っ。 ** 2004/04/24 17:09
ごそごそっと小さく更新しました。
まずリンク集に、京博サイト内の八大童子についての論文を追加しました。次に、英語版リストと日・英ランキングに新発見の大日如来を追加しましたっ。それと、ちょっと整理するために、ランキングから☆ひとつのものを消去しました。さらに英語版リストに☆ひとつのものを二点追加しました。
ぜいぜい……。(←疲れて肩で息をしているとこ)
  written by* KS@管理人
------------------------------------*-*-*----
[629]** ヾ|゚ロ゚;|ノ おぉ  ** 2004/04/26 22:05
がんばりましたね♪( ・ω・)ノなでなで
  written by* ちえぽん  
------------------------------------*-*-*----
[630]** 後は・・ ** 2004/04/27 08:40
久しぶりにランキング投票してみました。もちろん個人蔵です。なんつっても一押しです。
あと見てないのは興福寺と六波羅蜜寺だな。いつになることやら・・
  written by* navoo
------------------------------------*-*-*----
[632]** ** ** 2004/04/27 19:46

> ちえぽんさん

どもどもですっっ。でへへ。
ちなみに京博サイトさまはトップページじゃないんで一応「リンクしましたメール」を送ったら、「了解しましたメール」を返してくだしゃりました。ちょっちうれしかったですっ。

> navooさん

おお、投票ありがとうございます〜。なぜかどばっと票が一日で増えておりますっ。いやあ、つくりがいがあったな〜。そして、新発見の大日如来、かなり評判いいっすね〜〜。

ところでnavooさんは円成寺の大日如来は見たことあるんですね〜〜。お寺でですか? 博物館とかで? 円成寺と六波羅蜜寺は好きなときに行けばいいんで、いいっすよね〜。あと、願成就院もいつでも安心して見られそうなんで、いいっすね〜。他はなかなか敷居が高いっ。
その中でも運慶の作品の中で、一番の人気者である無著・世親像と八大童子がどっちも常設で見られないのは痛いですねっ。無著・世親像は普段は年に二十日以下しか見れないし、高野山はまったくお目にかかれない年のほうが多いですしねっ。高野山、せめて夏はかならず霊宝館で八大童子公開していただけないものかっっ。(二週間ぐらいでいいからっっ)
ま、調べないと見れないのでここサイトが成立してるって話もちちらほららありますがっ。
(^^ゞ
  written by* KS@管理人
------------------------------------*-*-*----
[634]** 運慶は背中が ** 2004/04/28 08:47
円成寺はお寺で見ました。見ましたがよく見えませんでした。この仏さまは横からも見てみたかったので、かなりがっかりしました。
その点、新発見の個人蔵大日如来は背中とかしっかり見せてくれたのでうれしかったですよ。円成寺のもこんな感じなのかなあって見てました。光得寺のと一緒にときどき平常展で展示してくれるとうれしいのですが。
八大童子、定期的に見せてもらえるといいですよね。東博でも2回見たので、いまははっきり記憶にとどまっていますが、また何年かしたら必ず会いたくなると思います。上記のテレビわたしも見ましたが、やはり実際に見ると違いますよね。はっきりくっきり飛び出してくる感じで、運慶ってほんとに彫刻上手だなあって感じます。
出来れば制多伽童子だけでも、このまま東京に残ってくれないかなあ・・
  written by* navoo
------------------------------------*-*-*----
[636]** 運慶は背中 ** 2004/04/28 21:47
・・・にファスナーが付いているのかと思いました。>navooさん
私も、東博から連れて帰ろうかと思いましたよ、制多伽童子。わがまま言わなそうだし。w
  written by* ちえぽん  
------------------------------------*-*-*----
[643]** ** ** 2004/04/29 20:05
そうですよね〜。お寺で見てもガラス越しですしね〜。わたしは円成寺で買ったカタログ(?)が斜めから撮影してある写真で、それがものすご〜く気に入ったので、ぜひいつか斜めから見たいです。後姿も見たい……。『東大寺展』のとき重源上人像の後姿見ましたが、あれはよかったです。やっぱ名作は背中までびしっと作られてますっ。

> 光得寺のと一緒にときどき平常展で展示してくれるとうれしいのですが。

今後どうなるんでしょうね〜。光得寺も去年と今年は続けて展示してくれていますが、その前は長いあいだ展示なかったみたいですしね。個人蔵ってことは、やっぱり持ち主の方の意向によるでしょうし。でも運慶作ですってことで報道されちゃったものを、まったくの個人が管理するというのはかなりむずかしいでしょうから、東博に寄託……ってことになって、とときどき展示という方向になるとわれわれ一般人としてはありがたいですけど。

> 出来れば制多伽童子だけでも、このまま東京に残ってくれないかなあ・・

それは関西人としては困るのでありますっ。やっぱ、高野山で見るのが一番。夏の高野山、涼しくていいっすよ〜。……って、ものすご〜く行くの不便ですけどね。難波から特急で乗り付けたらそんなに大変じゃないですが。(我が家の場所からだと結局すべて各停で行くはめになるものでっ)

> ちえぽんさん

> ・・・にファスナーが付いているのかと思いました。

ばははははははははっ。
しかし、まじめな話、運慶には背中にファスナーがついているような余地はないっすよね〜。中身ぱんぱんでっ。
制多伽しゃん……わがままいわなそう……か??
  written by* KS@管理人

[621]** 大日如来データ ** 2004/04/22 07:57
新発見の大日如来のデータは次の通りです。

鎌倉時代 十二世紀 
像高66.1センチ 髪際高45.5センチ
木造漆箔 玉眼 割矧ぎ造り ヒノキ
個人蔵
像内納入品(五輪塔型木札、水晶珠、水晶製五輪塔)
  written by* さめぞー
------------------------------------*-*-*----
[625]** ** ** 2004/04/23 19:42
さめぞーさん、いつもありがとうございますっ。写真じゃよくわからないんですけど、玉眼なんですね〜。如来像とかって細目だから玉眼かどうかわかりにくいですよね〜。
わたしけっこ〜、どれが玉眼なんだろ、どれが割矧ぎ造りなんだろ、どれがヒノキでどれがカツラなんだろ?とかいうのが気になるんで、ちゃんと列挙したいんですけど、本とかカタログとか見ても意外とちゃんと書いてないんですよね〜。ちゃんと調べたいんだけど、なかなかそこまで手が回らず……。(遠い目)
  written by* KS@管理人
------------------------------------*-*-*----
[637]** 芸術新潮 ** 2004/04/29 16:38
今月号の「芸術新潮」でも新発見の運慶仏が紹介されていましたよ。
山本氏がおすすめしていました。
  written by* さめぞー
------------------------------------*-*-*----
[642]** ** ** 2004/04/29 20:05
おお、情報提供ありがとうございます〜。しばらくはこの運慶騒動続きそうですねっ。
  written by* KS@管理人

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu